プログラミング教室開業・運営支援【非フランチャイズ型】加盟金0円
日本のプログラミング教室での
学習内容は?
プログラミング教室のカリキュラムと今後の課題
学習内容の中心は児童向けプログラミング
日本のプログラミング教室での授業は、ロボット操作やビジュアル型プログラミング(指示書きできるブロックを並べてのプログラミング)など、児童向けに特化された指導内容が中心になっています。
これらのプログラミングカリキュラムは、何より子どもたちが楽しく学べるという大きなメリットがあります。また同時に論理的思考力を大きく育むことができるという利点もあります。
キャリア形成への課題
その一方で、現状の指導内容と実社会で使用されているプログラミングスキルとの違いが大きいことから、子どもたちのキャリア形成には直結していないのでは?という疑問点も、指摘され始めています。
参考:体験申し込みデータから見る民間プログラミング教育の実態
(コエテコ総研 byGMO)
競合教室に負けない安定経営のために
参考:『2023年 プログラミング教育市場規模調査』
(コエテコ総研 byGMO・船井総合研究所)
市場規模は大幅に拡大する傾向
2024年度からの大学入試センター試験での情報科目の導入で、プログラミング教育市場は急速な成長期に入ると予想されています。
増える競合教室
2020年に10000件を初めて突破したプログラミング教室の開業数は、今後も増え続けることが予想されます。市場が大きく広がるというメリットもありますが、教室開業教室が増加することで、今後は地域内での競争が激化していくことも予想されています。
次世代型プログラミング教室を目指して
競争の激化に備え、既存型プログラミングスクールとの差別化で、地域一番の教室を目指してみませんか。
当センターでは、他教室での導入がまだまだ少ない「社会で使われている本格的プログラミング」のカリキュラムを提供しています。
子どもたちのキャリア形成を、私たちと一緒にサポートしていきましょう。
次世代型プログラミング教室を
目指しませんか?
こどもICT教育支援センターでは、実社会で使われているプログラミング言語を含む学習教材を提供しています。
児童向けプログラミングに指導領域が限定されがちな、多くの既存型プログラミング教室との差別化も可能です。
希望分野だけを選択して開講していただけるほか、他社さまのFCサービスや、各種の教育事業との並行利用も可能です。
「Scratchの次は?」「ロボットの次は?」
単なる “習いごと” に留まらない、新しい指導領域をプログラミング教室に導入してみませんか?
導入していただけるカリキュラム
Scratch
授業回数
88回
学習期間
標準2年
推奨学齢
小4以上
はじめてのプログラミング学習の定番ソフトです。
ブロックを組み合わせたコーディングで、ゲームやアニメーションを作成します。
学校で習った国語、算数、理科の知識も応用が必要となりますので、基礎学力の向上にも直結いたします。
HTML / CSS
授業回数
44回
学習期間
標準1年
推奨学齢
小6以上
WebアプリやWebページの制作に欠かせない基本言語です。
ウェブサイトの仕組みを理解し、自分のページをデザインから制作までできるようになります。
タイピングやコードの書き方の基本も同時に学びながら、Webアプリケーション開発の基礎を習得します。
JavaScript
授業回数
88回
学習期間
標準2年
推奨学齢
中1以上
社会で最も使われている汎用プログラミング言語です。
Webページに動的なコンテンツを加えたり、関数を用いることでデータ検証や処理も可能となります。
練習問題計90問が含まれている実践的な教材で、本格的開発の基礎を習得します。
Python
授業回数
88回 +
学習期間
2年 +
推奨学齢
中1以上
近年人気の高いプログラミング言語です。Web開発やデータ分析、人工知能などで利用されています。
JavaScriptの基礎技能を活用することで、自立的に効率よく学習ができます。大学入試で求められるデータ分析や、画像分析などの高度な技術を習得します。
非FC(フランチャイズ)加盟型の
安心できるご支援サービスです
プログラミング教室開業・運営支援サービスは、「非FC(フランチャイズ)加盟型」にてご提供いたしております。
「加盟金」「保証金」等の不明瞭な権利金は発生しません。
また経営の自由度が非常に高く、すぐにご導入いただけることも大きな特徴です。
加盟金・保証金なし
加盟金・保証金等の不透明な「権利金」が不要なプログラミング教室運営支援サービスです。サービスご利用代金のみのご負担で導入が可能です。
物件取得義務なし
サービスご利用の際に、ご利用物件の審査や、教室備品調達の強制はございません。現在の環境に合わせたサポートを実施いたします。
教室設備の制約
教室立地の指定
自宅開業
貸スペース開業
商号の強制や制約なし
サービスのご利用に際し、当センターの名称利用を強制いたしません。任意の商号で、独自ブランドのプログラミング教室として開業・運営をしていただけます。
任意の商号利用
OEM方式での運営
他のFCサービスとの併用可能
他社様のFCサービスや、その他の教育事業と並行してのご利用も可能です。必要なカリキュラムだけを選択してご利用いただくこともできます。
他社FCサービスの
並行利用
他社FCサービスからの
お乗り換え
モデル教室で開発した教材・カリキュラムをご提供
サービスモデル教室 「未来学校プログラミング教室」 にて開発・検証した教材・カリキュラムだけを、会員教室さまにご提供しています。
「未来学校プログラミング教室」は2014年に開業した、子どもプログラミング教室です。
初心者からでも、本格的プログラミング、アプリ開発、人工知能開発までを一貫して学べる実践的カリキュラムが人気を集めています。
〒534-0021 大阪市都島区都島本通3丁目15-9
サービスご利用教室さまの声
ネスコムICT教室 様
(名古屋市千種区)
森 聖樹 先生
プログラミング教室開講の準備にあたり、他のフランチャイズ事業者にも話を聞いていました。
しかし『お手軽で、教える側は知識がなくても、子供たちは楽しく学んでいってくれるので大丈夫ですよ~』という説明に大きな違和感を覚え、開講への一歩を踏み出せずにいました。
そんななか『教える先生側もまずは学ばないといけない』という、こどもICT教育支援センターに出会い、深く共感を覚えました。
研修講座でのお勉強から、『まなぼクラウド』の利用と順次準備を進め、プログラミング教室を開講いたしました。
学びの森パスカル 様
(岐阜県郡上市)
高田 喜久夫 先生
他社のフランチャイズ加盟を検討していましたが、テキストプログラミング講座まで開講できる発展性が魅力的で、こどもICT教育支援センターのカリキュラムを選びました。
開講前に受講した研修は本当に楽しかったです。研修内容の素晴らしさもそうですが、細かな疑問点にも迅速で丁寧なお返事をもらえ、生徒とともに講師も一緒に学んでいくという、こどもICT教育支援センターのシステムに大きな信頼感を持ちました。
すでに開催している『お母さんのためのゆる理科教室』とも関連して『保護者のプログラミング体験授業』、社会人の方にもプログラミングの面白さ、意義を知ってもらえるよう発展させていきたいと思っています。
アットスクール膳所教室 様
(滋賀県大津市)
佐治 和也 先生
プログラミング教室を運営してきましたが、果たしてブロックとロボットだけの学習内容が将来的にどの程度のスキルアップに繋がるのだろうという疑問を持っていました。
もっと純粋にプログラミングを学ぶコースが必要なのではないかと考えていたタイミングで、ICT教育支援センターと出会うことができました。
研修は、実際に子ども達を指導されている先生からのフィードバックも含んだ内容なので、すぐにでも応用できるレベルになっていることに感銘いたしました。
いまロボットを習っている子の保護者の方も大変期待して下さっていて、楽しみと同時に責任の重さも感じているところです。
プログラミング教室
開業・運営支援サービスの概要
☆ 「教室運営クラウドシステム」のご提供
☆ 未経験分野の指導にも対応した「講師研修」
☆ 初めての教室運営でも安心の「運営コンサルティング」
3つのサービスで教室運営をサポートいたします。
教室開業・運営支援プラットフォーム
まなぼクラウド
生徒が増加しても、最大負担額30,000円(1拠点あたり)という低コストにて、本格的プログラミング教室のカリキュラムが導入できます。
※初期設定費を除いた金額です。
掲載しているカリキュラム
ビジュアル型プログラミング
「Scratch 3.0」
Web制作言語
「HTML / CSS」
コードプログラミング
「JavaScript」
コードプログラミング
「Python」
「まなぼクラウド」の基本仕様
生徒向け「課題提示動画」
各授業ごとに、生徒が制作する課題について提示するための動画(一部PDF資料を含む)が組み込まれています。
講師向け「指導準備予習用動画」
各授業ごとに、講師が指導前の事前予習を行うための動画(一部PDF資料を含む)が組み込まれています。
学習進度管理機能
各生徒の学習進捗状況を把握し、管理するための機能です。
生徒への一斉連絡機能
各生徒への個別メッセージを配信・管理するための機能です。
授業用動画の構成
動画構成の詳細を見る
「まなぼクラウド」サービス利用料金
講師基礎研修講座
できるサポート
当センターのカリキュラムをご利用いただく先生方のための任意研修講座です。
教室運営プラットフォーム「まなぼクラウド」内にてすべてのプログラミング授業の指導予習用動画をご用意していますが、基礎力に不安のある先生にはこの講座の受講をお勧めしております。
講師基礎研修講座の各コース
ビジュアル型プログラミング
「Scratch 3.0」
+ アフターサポート
コードプログラミング
「JavaScript」
※HTML/CSS基礎を含む
+ アフターサポート
コードプログラミング
「Python」
+ アフターサポート
講師研修の実施方法
先生も学ぶ・生徒も学ぶ
こどもICT教育支援センターの『共学主義』
教室の安定経営を継続するためにも、当センターでは先生方にもプログラミングをしっかりと学んでいただくことを推奨しています。
プログラミング研修はすべてオンラインにて実施いたしますので、全国各地から受講可能です。ご安心下さい。
また研修日にご参加いただけない先生には、アーカイブ動画での研修制度もご用意いたしております。
「できるサポート」研修受講料金
教室開業・運営コンサルティング
まなぼサポート
プログラミング教室運営プラットフォーム「まなぼクラウド」をご利用されている教室様向けの、コンサルティングサービスです。
開業や運営に関するご相談を常時承っております。
授業運営 / 教室運営コンサルティング
ご利用料金:無料
プログラミング授業・技術に関するご不明点のサポートや、機器の使用方法・生徒募集に関するご相談を承ります。
※月10時間を超えるサポート実施時には、追加料金が発生します。
※出張でのサポート時は、センター規定の交通費・宿泊費が必要です。
募集用リーフレットの制作サポート
ご利用料金:無料
Adobe系ソフトやOffice系ソフトで加工可能なデジタルデータを、教室さまにご提供しています。
※当センターに加工・印刷を依頼される場合は、作業内容により別途お見積りとさせていただきます。
生徒募集用サイトの制作代行
ご利用料金:無料
教室案内や、お問い合わせフォーム、ブログ機能が含まれた教室サイトを、会員教室さまにご提供しています。
※基本フォーマットへの追加記事を希望される場合には、作業内容により別途お見積りとさせていただきます。
チャットサポート
ご利用料金:無料
お急ぎのご相談にも対応させていただくため、LINE WORKS にて個々の教室さまごとの専用サポートルームを作成いたします。
※現在ご利用中の LINE や LINE WORKS アカウントからもアクセスが可能です。
サービス導入までの流れ
専任の開業コーディネーターが、教室さまごとに個別でサポートさせていただきます。
最短1ヶ月程度でのサービスご利用開始が可能です。
ご予約 / 資料ご請求
他社様ご支援サービスとの比較
A社 | B社 | C社 | ||
---|---|---|---|---|
運営形態 | FC加盟不要 ※現在の商号や任意の商号にて開講していただけます | FC加盟 |
FC加盟 |
FC加盟 |
導入費用 |
システム開設費 100,000円~250,000円 × 希望講座 |
2,500,000円 |
加盟料不明 |
1,500,000円 |
運営費用 | システム利用料 10,000円~最大30,000円/月 ※ 詳しくは、料金表をダウンロード してご確認ください |
教材費 |
教材費 |
教材費 |
マージン | なし | 売上×10% |
売上×20% |
売上×20% |
講師の専門知識 | 当初は必要なし ※ 授業支援システム内の講師用動画にて段階的にスキル習得をしていただきます。 |
必要なし |
必要なし |
必要なし |
開講可能コース | Scratch |
PC操作 |
ロボット |
ロボット |
独自運営教室様のご紹介
2022年のサービス開始以降、20名を超える認定プログラミング講師が全国で活躍しています。
※ ご承諾をいただきました教室さまのみを掲載させていただいております。
名古屋市千種区
< 認定講師 >
森 聖樹 先生
名古屋市千種区のプログラミング教室「ネスコムICT教室」です。
本当に役に立つプログラミング的思考とプログラミングの技能を指導いたします。基礎編では、Scratchをつかって課題達成のための細分化と順序を学びます。コンピュータに使われるのではなく、仕組みを知り使いこなせるような人材になりましょう!
岐阜県郡上市
< 認定講師 >
高田 喜久夫 先生・渡辺 淳子 先生
岐阜県郡上市のプログラミング教室「学びの森パスカル」です。
令和4年6月よりプログラミング教室部門を開設しました。課題に取り組む中で、「集中力」や「読解力」、「問題解決能力」、「創意工夫する力」が驚くほど伸びます! 算数や国語などでも、問題文をじっくり読み、落ち着いて取り組めるようになります。
滋賀県大津市
< 認定講師 >
佐治 和也 先生
滋賀県大津市のプログラミング教室「アットスクール膳所教室」です。
表面的なプログラミング技術だけでなく論理的な思考力が身に付く様な指導をしています。プログラミング授業の他にも、こどもの個性や特性に合わせた学び方などの各種セミナーや、健全な発育のためのコンテンツをご提供しています。
愛知県春日井市
< 認定講師 >
長野 進吾 先生・長野 典子 先生
愛知県春日井市のプログラミング教室「Smile ICT プログラミング教室」です。
元々パソコン教室のため、最新のマシンと2画面モニタなど充実した設備でプログラミングとハードの双方を学び体験することが出来ます。
岡山市中区
< 認定講師 >
山本 美智子 先生
岡山市中区のプログラミング教室「竜之口ICTスクール」です。
パソコンに強くなる!! これからの時代を生きる子供達にとって、パソコンを使いこなす能力は必要不可欠。プログラミング学習を通して、未来にはばたく原動力となる自己肯定感、論理的思考力や分析力がしっかり身に付きます。
名古屋市北区
< 認定講師 >
坪井 耀久 先生
名古屋市北区のプログラミング教室「こども未来ICTスクールあかぶき」です。
あかぶきでは、プログラミングを学ぶだけではなく、コミュニケーション能力・健康・食育・金融・環境など、社会にて必要とされるスキルも体験することができます。
今後の未来を支える子どもたちが、大きく羽ばたく支えになれるように頑張っていきます。
千葉市中央区
< 認定講師 >
工藤 和孝 先生
サステナブル(持続可能)な未来をつくるための知恵や価値観を育む、子どもたちの探究型学習「サス学」を提唱し、教育機関への導入を推進しています。
※「サス学」は三井物産株式会社の登録商標です。
東京都葛飾区
< 認定講師 >
松田 大 先生
東京都葛飾区のプログラミング教室「こどもICTかつしか教室」です。
企業のWEBシステム開発やECサイト制作を手がける現役プログラマーが、お子様一人ひとりの学習速度にあわせて丁寧にサポートします。
一人ひとりのお子様に、まずはプログラミングの楽しさに気付いてもらうこと、そして、自分がイメージした通りにプログラミングが動いたときの喜びを体感してもらうことに重きを置いています。
新潟県南魚沼市
< 認定講師 >
松原 貴範 先生
新潟県南魚沼市のプログラミング教室「ジュニアプログラミング教室 ICT南魚沼」です。
プログラミングの基礎から学び、応用力、発想力、想像力を養うことをサポートします。
楽しく学べて将来役に立つ!こどもたちの未来を応援します。
愛知県豊川市
< 認定講師 >
松田 大 先生
愛知県豊川市のプログラミング教室「ぶぁんぶーる・らぼ」です。
ぶぁんぶーる・らぼは、「プログラミングやロボットでみんなを笑顔にする」という理念のもとお客さま一人ひとりの”学びたい気持ち”を大切にします。私たちは、あなたの挑戦を応援します。