お知らせ経営 2022年9月16日 進藤 整是 教室ご紹介 竜之口ICTスクール 様 こどもICT教育支援センターのプログラミング教室開業支援サービスをご採用いただいた、プログラミング教室をご紹介いたします。 竜之口学区(岡山市中区)で10年以上、「公文書写」を指導してこられた先生方が、新しく「プログラミ …続きを読む 続きを読む
教材経営設備 2022年7月18日 進藤 整是 フランチャイズ加盟は「必要?不必要?」 プログラミング教室の開業をご検討中の方に向けての特設ページを開設いたしました。 特設ページ『プログラミング教室開業 フランチャイズ加盟は必要?不必要?』 プログラミング教室の開業にあたって、高額な加盟金などを支払い、フラ …続きを読む 続きを読む
教材経営 2022年7月16日 中山 涼一 Scratchならどこまで教えたらいいでしょうか? Scratchならどこまで教えたらいいでしょうか? 現在講師研修4期生の授業が進行中です。今回ご参加されている先生たちは、プログラミング経験者が多いです。条件分岐や繰り返し、変数や配列などプログラミングの知識はすでに持っ …続きを読む 続きを読む
お知らせ経営 2022年7月15日 吉永 順一 教室ご紹介 Smile ICTプログラミング教室 様 こどもICT教育支援センターのプログラミング教室開業支援サービスをご採用いただいた、プログラミング教室をご紹介いたします。 愛知県春日井市で22年の運営実績を誇るパソコンくらぶプリンセス内に「Smile ICTプログラミ …続きを読む 続きを読む
教材経営 2022年6月12日 中山 涼一 夏休み中どのようなイベントを開催できますか? あと1ヶ月半で子どもたちは夏休みに入ります。そろそろ夏休みのイベントを考える時期になってきました。進学塾なら夏期講習が7月下旬から8月中旬まで続くことが多いのではないでしょうか。では、プログラミング教室はどのようなイベン …続きを読む 続きを読む
教材経営設備 2022年5月31日 進藤 整是 プログラミング教室開業に向けての基礎知識 プログラミング教室の開業をご検討中の方に向けての特設ページを開設いたしました。 特設ページ『プログラミング教室開業 これだけは知っておきたい27の常識』 当センターでは、月に2~3回のペースで『プログラミング教室開業研究 …続きを読む 続きを読む
お知らせ経営 2022年4月19日 吉永 順一 教室ご紹介 アットスクール膳所教室 様 こどもICT教育支援センターのプログラミング教室開業支援サービスをご採用いただいた、プログラミング教室をご紹介いたします。 もう既にブロックとロボットのキットを使ったプログラミング教室を運営しておられた塾長の佐治先生、『 …続きを読む 続きを読む
経営 2022年4月12日 中山 涼一 プログラミングを学ぶ生徒にとって何が難しいでしょう? 子どもたちがプログラミングを学ぶことは「横断型学び」です。プログラミング言語の文法だけを学べば良いのではなく、学校で学んだ国語、算数(数学)、英語、理科、社会などの知識を総合的に応用しながら、プログラミングを学ぶべきだと …続きを読む 続きを読む
お知らせ経営 2022年3月22日 吉永 順一 教室ご紹介 学びの森パスカル 様 こどもICT教育支援センターのプログラミング教室開業支援サービスをご採用いただいた、プログラミング教室をご紹介いたします。 プログラミング教室開講のきっかけとして『少子化、コロナ禍で塾生数が減少する中、何か新しいことにチ …続きを読む 続きを読む
経営 2022年3月12日 中山 涼一 保護者にどう説明すれば入会率を高めることができるか 開講後、生徒候補のお子様たちとの接点として、まずは無料体験のお申し込みとなります。なぜ自分の教室を選んだかは、この時点でまだはっきりわかりません。自宅に近いからとか、知人から紹介されたからとか、たまたまネットで検索してみ …続きを読む 続きを読む