【開業サポート】
料金システム
初期費用30万円以下で
新規開業が可能
独自の非フランチャイズ(FC)加盟型サポート

独自の非FC(フランチャイズ)型プログラミング教室開業支援サービスです。
加盟金・保証金などの権利金は不要です。固定物件の準備も強制いたしませんので、物件取得費も不要です。 講師研修費・ライセンス費・システム利用料など、サービス利用に応じた価格のみをご負担いただいております。
また、万が一当センターのサービスがプログラミング教室の運営に適さないとご判断いただいた場合も、違約金等は一切発生せずご自由に利用を停止していただけます。どうぞご安心くださいませ。

【開業サポート】
料金システム
サービスご利用料金

当センターの開業支援サービスをご利用いただき、「Scratch」「HTML/CSS」「JavaScript」「Python」の4分野の講座を開講していただくことができます。
開業支援サービスでは、利用に際してご負担していただきます料金をすべて明確に開示しています。
想定外の費用が発生することはありませんので、安心してプログラミング教室を開業していただくことができます。
開業時には、以下に紹介する各サービスから、オーナー様が必要と感じられる部分を選択してご利用していただいております。
各サービスの詳細については、当センターまでご相談くださいませ。

プログラミング講師を養成するオンライン研修講座です。
プログラミングが未経験の方でも、基本スキルと、生徒への指導技術を同時に習得していただくことができます。
講座は1ヶ月間の集中開催となります。週2回のオンラインライブ講習と、自学動画を用いての反転学習形式で研修を行いますので、確実に力をつけていただくことができます。
修了者のうち希望される方には、当センターの講師認定資格[まなぼライセンス]を発行します。

[できるクラウド]を修了した方のためのライセンス認定制度となります。
ライセンスを取得することで、当センターの授業支援システム[まなぼクラウド]のご利用が可能となります。

プログラミング授業の運営を全面的に支援するシステムです。
当システムには、講師が指導ポイントをスムーズに授業を進行するための「予習動画」や、 生徒が制作に取り組むための「学習動画」が収録されている他、「教材ダウンロード」の機能が搭載されています。
また生徒の「進捗管理」や「在籍管理」などの機能も付随していますので、このシステムだけでスムーズに教室運営を行っていただくことができます。

教室運営についてのコンサルティングを常時実施しています。
カリキュラム指導について・生徒募集施策について・教室経営について、様々なご相談にマンツーマンでサポートさせていただいております。
コース |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
Scratch |
受講修了 (※a) or みなし修了 (※b) | ▶ 取得可能 | ▶ 利用可能 (※c) | ▶ 利用可能 |
HTML / CSS |
受講修了 (※a) or みなし修了 (※b) |
▶ 取得可能 | ▶ 利用可能 (※c) | ▶ 利用可能 |
JavaScript |
受講修了 (※a) or みなし修了 (※b) |
▶ 取得可能 | ▶ 利用可能 (※c) | ▶ 利用可能 |
Python |
受講修了 (※a) or みなし修了 (※b) |
▶ 取得可能 | ▶ 利用可能 (※c) | ▶ 利用可能 |
※表がすべて表示されていない場合は、右にスクロールしてご覧ください。
(※a) 修了
[できるクラウド]の当該コースにおいて、受講期間内(聴講期間を含む)に全章の学習を完了された方
(※b) みなし修了
以下のいずれかを満たす方に、[できるクラウド]の受講を免除し[まなぼライセンス]を取得していただける制度です。
<条件>
・当該コースにおける指導経験が、概ね1年以上もしくは40講義以上ある方
・当該コースにおける[まなぼライセンス]取得者へのアシスタント経験が、概ね1年以上もしくは40講義以上ある方
・当該コースにおける実務経験(プログラミング業務など)を有する方のうち、個別申請にて承認された方
<確約事項>
みなし修了により[まなぼライセンス]の交付を受ける方には、[まなぼクラウド]のご利用を確約していただきます。
(※c) 利用の権限
・[まなぼクラウド]を利用して授業を行う場合、必ず1名以上の当該コースの[まなぼライセンス]取得者の配置が必要です。
・[まなぼライセンス]取得者と同時に指導を実施する場合に限り、アシスタント講師の[まなぼライセンス]取得は不要です。
・[まなぼライセンス]取得者は、複数拠点にて巡回指導をしていただくことも可能です。
[できるクラウド]費用詳細

コース | 新規受講 | コース追加 (※1) | スタッフ追加 (※2) | みなし修了 (※b) |
---|---|---|---|---|
Scratch | 165,000円/人 (税込) | 143,000円/人 (税込) | 82,500円/人 (税込) | 0円 |
HTML / CSS | 165,000円/人 (税込) | 143,000円/人 (税込) | 82,500円/人 (税込) | 0円 |
JavaScript | 242,000円/人 (税込) | 220,000円/人 (税込) | 121,000円/人 (税込) | 0円 |
Python | 319,000円/人 (税込) | 297,000円/人 (税込) | 159,500円/人 (税込) | 0円 |
※表がすべて表示されていない場合は、右にスクロールしてご覧ください。
(※1) コース追加
すでに[できるクラウド]のいずれかのコースを修了済みの方が、別のコースを追加受講される場合
(※2) スタッフ追加
・同一教室様において、すでに[できるクラウド]の当該コースの修了者が1名以上いらっしゃる(いらっしゃった)場合において、別の方が新規に受講される場合
・同一教室様において、[できるクラウド]の当該コースを新規受講される方が複数名いらっしゃる場合において、2人目以上の方に適用。
●受講申込
受講申込書をご提出ください。
●受講料納入
・受講代金は、受講申込後7日以内(受講開始日まで7日未満の場合は受講開始日前日まで)での前納をお願いします。
・原則一括払いをお願いしておりますが、分割納入をご希望される場合にはご相談ください。
・受講申込後のキャンセル、および納入された受講料の返金は、如何なる事情があっても行いません。
●入学時期
・各コースとも随時受講申込を承っております。
・受講申込後の直近のタームより受講可能です。
[まなぼライセンス]費用詳細

コース | 新規取得 | 更新(年次) |
---|---|---|
Scratch | 22,000円/年 (税込) | 11,000円/年 (税込) |
HTML / CSS | ||
JavaScript | ||
Python |
※表がすべて表示されていない場合は、右にスクロールしてご覧ください。
・コースを追加された場合でも金額追加はありません
・1年ごとの自動更新制となります
●取得申込
取得申込書をご提出ください。
・1年ごとの自動更新となります。更新時の申込書提出は必要ありません。
・自動更新を停止される場合には、更新予定日の2ケ月前までにご連絡をお願いいたします。
●ライセンス料納入
・新規取得のライセンス料は、取得申込後7日以内での納入をお願いします。
・更新時のライセンス料は、更新期限の7日前までの納入をお願いします。
[まなぼクラウド]費用詳細

コース | 初期設定料 (※3) | 月額基本料 (※4) | 月額利用料 (※5) |
---|---|---|---|
Scratch | 110,000円/拠点 (税込) | 11,000円/拠点 (税込) | 2,200円/人 (税込) |
HTML / CSS | 3,300円/人 (税込) | ||
JavaScript | 3,300円/人 (税込) | ||
Python | 3,300円/人 (税込) |
※表がすべて表示されていない場合は、右にスクロールしてご覧ください。
(※3) 初期設定料
初期設定費は利用当初のみ発生します。分野追加時においても追加負担はありません。
(※4) 月額基本料
・複数分野の利用時においても追加負担はありません。
・月半ばに利用開始/利用終了された場合でも、日割り計算は行いません。
(※5) 月額利用料
月半ばに利用開始/利用終了された場合でも、日割り計算は行いません。
【拠点の定義】
・個人/法人問わず、同一住所にて開かれる教室を1拠点とみなします。
・初期設定料ならびに月額基本料は1拠点ごとに発生いたします。
※1拠点の在籍人数が20名以下のお教室様には、例外措置の制度もございます。詳細はお問い合わせ下さいませ。
●利用申込
利用申込書をご提出ください。
・利用申込は初月のみ必要となります。
・利用開始以降は月ごとの自動更新となります。都度の更新申込は必要ありません。
・利用を終了される場合は、終了予定日の2カ月前までにご連絡をお願いいたします。
●利用料納入
<初期設定費>
・利用申込後7日以内(利用開始日まで7日未満の場合は利用開始日前日まで)のご納入をお願いします。
<月額基本料・月額利用料> :
・利用月の翌月10日に、[まなぼクラウド]システム上にて確定請求金額が表示されます。
・利用月の翌月25日まで(25日が金融機関休業日の場合は翌営業日まで)にご納入をお願いします。
[まなぼサポート]費用詳細

■ 授業運営/生徒募集コンサルティング
原則無料で実施しております。
◆ 追加コンサルティング (月10時間を超えるサポート)
zoom・来社相談: 5,500円(税込)/時間
メール相談: 1,100円(税込)/項目
※出張相談は交通費・宿泊費を必要に応じご負担いただいております。
■ 広報サポート
☆ 募集チラシ作成
利用料金: 無料 (まなぼクラウドをご利用の場合に限ります)
※当社作成のチラシデータを各教室にてダウンロードし加工してください。
※当センターでの加工・印刷を希望される場合は、別途お見積りとさせていただきます。
☆ 教室一覧サイト掲載
利用料金: 無料 (まなぼクラウドをご利用の場合に限ります)
※教室案内ページと専用ブログページをご利用いただけます。
■ 安全運営サポート
☆ 施設内傷害保険加入仲介
利用料金: 保険料実費
※教室内での事故補償等がご不安な方には、提携保険会社より施設内保険のご案内をさせていただきます。
☆ 小児救急救護法講習(準備中)
受講料金: 30,000円程度を予定
※当サービスは現在検討中のものであり、変更となる場合があります。
※緊急時の応急措置、心肺蘇生法などについて、専門講師による研究会(1日程度)を予定しています。
※ご希望者のみの参加となります。
・Scratch HTML/CSS JavaScript Python いずれの分野の指導経験・実務経験がない方が、順次コースを増設していく場合の料金例です。
・増設については、教室経営の状況や講師としての経験度に合わせて、無理のないペースで行っていただくことをお勧めしています。
・その他の料金例については、サービス利用開始までにセンターより明示させていただきます。
コース | 【みなし修了】 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新規 受講 |
追加 受講 |
取得 | 年次 更新 |
初期 設定費 |
月額 基本料 |
月額 利用料 |
|||
Scratch ▽ |
なし (※6) |
165,000円 (税込) |
— | 22,000円 (税込) (※7) |
11,000円 (税込) (※7) |
110,000円 (税込) (※7) |
11,000円 (税込) (※7) |
生徒数基準 従量課金 |
原則無料 |
HTML/CSS ▽ |
なし (※6) |
— | 143,000円 (税込) |
||||||
JavaScript ▽ |
なし (※6) |
— | 220,000円 (税込) |
||||||
Python | なし (※6) |
— | 297,000円 (税込) |
※表がすべて表示されていない場合は、右にスクロールしてご覧ください。
(※6) [できるクラウド]の「みなし修了」が承認された方は、受講料は必要ありません。
【みなし修了】
以下のいずれかを満たす方に、[できるクラウド]の受講を免除し[まなぼライセンス]を取得していただける制度です。
<条件>
・当該コースにおける指導経験が、概ね1年以上もしくは40講義以上ある方
・当該コースにおける[まなぼライセンス]取得者へのアシスタント経験が、概ね1年以上もしくは40講義以上ある方
・当該コースにおける実務経験(プログラミング業務など)を有する方のうち、個別申請にて承認された方
(※7) 複数コースを設置しても同額で維持できます。開設コース数を増やすことによる追加の負担はありません。