経営 2021年12月2日 中山 涼一 小学校何年生から募集すればいいでしょうか? 私は 2014年にプログラミング教室を始めてから、Scratchをプログラミングの学習ツールとして使っています。開校準備・教材制作・生徒指導・保護者対応など試行錯誤しながら進んできました。そんな中、いくつかの壁(失敗)に …続きを読む 続きを読む
教材経営 2021年11月23日 中山 涼一 Scratchの次はこれ!長く学ばせるカリキュラムを プログラミング教室で、何を教えますか? こども向けのプログラミング教室を開校する場合、何を教えるかを決めないといけません。中学生なら英語のキーボードでのタイピングができるかもしれませんが、多くの小学生はまだ英語の入力が苦 …続きを読む 続きを読む
教材 2021年11月21日 中山 涼一 Scratchで始めるプログラミング的思考 「ビジュアルプログラミング言語」Scratch(スクラッチ)とは Scratch(スクラッチ)は、Scratch財団がマサチューセッツ工科大学メディアラボ ライフロングキンダーガーデングループ(MIT Media Lab …続きを読む 続きを読む