システム

情報Ⅰ ポイント整理(4)

情報Ⅰ ポイント整理(4)

この連載は、現在高校で使われている情報Ⅰの教材をベースにし、重要なポイントを整理して5分で読める記事にします。
ITの基本知識として知る必要がある内容がたくさんあります。
また大学共通テストに出やすいポイントを説明いたしますので、テスト対策にもお役立ていただければ幸いです。


第4回目 N進数

コンピューターの計算はすべて2進数で行われています。つまり、0と1を使って、計算をしています。なぜ2進数を使うかというと、コンピューターの内部の電気信号がデジタルなので、ONとOFFの2通りしかないからです。0と1はこのONとOFFの2つの状態を表しています。

しかし、我々人間は普段10進数を使っています。コンピューターの2進数はわかりにくいため、計算するときは10進数の数字を2進数に変換し、計算した結果を2進数から10進数に戻して表示しています。

情報Iでは、2進数、10進数、16進数の換算を学びます。
今回のコラムでは、それぞれの換算方法について整理してみました。

10進数から2進数に換算

方法:

①10進数の数が0になるまで2で割り算します。余りをすべて記録します。
②0になったときの余りから、すべての余りを繋いで書くと2進数になります。

例題:

10進数の18を2進数に変換してください。

18÷2=9 余り0
9÷2=4  余り1
4÷2=2  余り0
2÷2=1  余り0
1÷2=0  余り1

10進数の18の2進数は 10010 です。

2進数から10進数に換算

方法:

①2進数の数を右から一桁ずつ0、1、2、3…のように番号を振ってください。その番号は指数として使います。
②2進数の数が1になっている桁に、底が2、指数が①の番号の数を掛け算します。掛け算の結果を合計した結果が10進数の数です。

例題:

2進数の00101011を10進数に変換してください。

2進数     00101011
番号をふる  7610

掛け算

1 × = 32
1 × = 8
1 × = 2
1 × = 0

合計
32+8+2+1=43

2進数の00101011の10進数は 43 です。

2進数から16進数に換算

方法:

①2進数の数を4桁ずつ区切ります。
②4桁ずつ10進数に変換します。
③16進数の表記に変換します。
 0〜9はそのまま、10〜15をA〜Fに変換します。

101112131415
ABCDEF

例題:

2進数の11100101を16進数に変換してください。

4桁ずつ区切る 1110,0101
10進数に変換 1110 → 2 + 2 + 2 = 14
0101 → 2 + 2 = 5
16進数表記 14 → E
5 → 5

2進数の11100101の16進数は E5 です。


16進数から2進数に換算

方法:

①16進数の表記からそれぞれの桁の数を10進数に書き換えます。
②2進数と10進数の関係図を利用します。

2進数101001000
10進数

③上記の関係図を利用して、①の数の計算式を見つけ出します。
④それぞれ計算式に従って、それぞれの桁の2進数を計算します。
⑤すべての桁の2進数をつなぎます。

例題:

16進数の8Dを2進数に変換してください。

10進数に書き換え 8 → 8
D → 13
それぞれの計算式 8 → 関係図にあるのでそのまま
D → 13 = 8 + 4 + 1
2進数の計算 8 → 1000
D → 1000 + 100 + 1 = 1101
つなぐ 10001101

16進数の8Dの2進数は 10001101 です。

10進数から16進数に換算

方法:

①16で割る、商と余りを計算します。
②商と余りの数を16進数表記に変えます。
③上記②の結果をつなぎます。

例題:

10進数の249を16進数に変換してください。

16で割る 249÷16=15 余り9
16進数に変換 15 → F
9 → 9
つなぐ F9

10進数の249の16進数は F9 です。

16進数から10進数に換算

方法:

①各桁の数字を10進数に書き換えます。
②2進数と同じ考え方で計算します。ただし、底は16にします。

例題:

16進数の3E7を10進数に変換してください。

各桁を10進数に書き換え 3 → 3
E → 14
7 → 7
計算 3×16 + 14×16 + 7×16 = 999

16進数の3E7の10進数は 999 です。

まとめ

今回は2進数、10進数、16進数の換算方法を説明しました。
基礎的な計算なので、ぜひ覚えておいてください。

img_avater_nakayama

中山 涼一

こどもICT教育支援センター センター長

2014年に関西初のこども向けプログラミング教室「未来学校プログラミング教室」を創設。800名以上の指導実績を誇るプログラミング教育のスペシャリスト。

プロフィール