- ニュースレター 第5号バックナンバー
投稿者: 吉永 順一
こどもICT教育支援センター ニュースレター 第5号(7月20日配信)バックナンバーをお届けします 第4号でお届けしたニュースレターの記事 ・愛知県春日井市に開講しました Smile ICTプログラミング教室 長野進吾
- フランチャイズ加盟は「必要?不必要?」
投稿者: 進藤 整是
プログラミング教室の開業をご検討中の方に向けての特設ページを開設いたしました。 特設ページ『プログラミング教室開業 フランチャイズ加盟は必要?不必要?』 プログラミング教室の開業にあたって、高額な加盟金などを支払い、フラ
- Scratchならどこまで教えたらいいでしょうか?
投稿者: 中山 涼一
Scratchならどこまで教えたらいいでしょうか? 現在講師研修4期生の授業が進行中です。今回ご参加されている先生たちは、プログラミング経験者が多いです。条件分岐や繰り返し、変数や配列などプログラミングの知識はすでに持っ
- 教室ご紹介 Smile ICTプログラミング教室 様
投稿者: 吉永 順一
こどもICT教育支援センターのプログラミング教室開業支援サービスをご採用いただいた、プログラミング教室をご紹介いたします。 愛知県春日井市で22年の運営実績を誇るパソコンくらぶプリンセス内に「Smile ICTプログラミ
- 夏休み中どのようなイベントを開催できますか?
投稿者: 中山 涼一
あと1ヶ月半で子どもたちは夏休みに入ります。そろそろ夏休みのイベントを考える時期になってきました。進学塾なら夏期講習が7月下旬から8月中旬まで続くことが多いのではないでしょうか。では、プログラミング教室はどのようなイベン
- ニュースレター 第4号バックナンバー
投稿者: 吉永 順一
こどもICT教育支援センター ニュースレター 第4号(6月3日配信)バックナンバーをお届けします 第4号でお届けしたニュースレターの記事 ・福岡県北九州市に開講しました 霧ヶ丘のプログラミング教室 Pikari 竹杉先
- プログラミング教室開業に向けての基礎知識
投稿者: 進藤 整是
プログラミング教室の開業をご検討中の方に向けての特設ページを開設いたしました。 特設ページ『プログラミング教室開業 これだけは知っておきたい27の常識』 当センターでは、月に2~3回のペースで『プログラミング教室開業研究
- 教室ご紹介 霧ヶ丘のプログラミング教室 Pikari 様
投稿者: 吉永 順一
こどもICT教育支援センターのプログラミング教室開業支援サービスをご採用いただいた、プログラミング教室をご紹介いたします。 小倉北区霧ケ丘のプログラミング教室 Pikariと申します。当教室では、少人数完全個別指導指導、
- 1ヶ月間の集中オンライン講義で何を学びますか?
投稿者: 中山 涼一
プログラミング講師になるには、プログラミングの知識を学ばなければなりません。こどもICT教育支援センターは自社で開発した「できるクラウド」を利用して1ヶ月間の集中オンライン講義を用意しております。講師とオンラインで対面し
- ニュースレター 第3号バックナンバー
投稿者: 吉永 順一
こどもICT教育支援センター ニュースレター 第3号(5月13日配信)バックナンバーをお届けします 第3号でお届けしたニュースレターの記事 ・滋賀県大津市に開講しました アットスクール膳所教室 佐治先生 記事 ・教室経営